マイクロソフト( Microsoft )が一晩で世界線を書き換えた話

やあやあ。

タイムリーな話だけど、マイクロソフト一晩でやってくれましたね。

 

www.buildwindows.com

 

channel9.msdn.com

 

Build 2015は MSのイベントで開発者向けに行っているものです。

そう、このエントリーを書いている間も開催中なんですね。

 

そろそろ始まるよという話は来ていたのですが、あんまりピンと来ずに一晩寝ていました。すると、朝目が覚めたら世界線が変わっていたんですね。

 

いつの間に、ダイバージェンス 1% の向こう側へ?

 

どう変わった?

開発環境の他プラットフォーム展開

Windowsで開発用のエディタと言えばVisual Studioが最初に名前が上がります。誰が何と言おうと、こいつは最強。当然闇も深いが、メリットの方がデカいです。

こいつのコアな機能を取り出して再構成されたと言っても過言ではないエディタとして、プラットフォームの縛りがない状態で公開されました。主にGit、IntelliSense、reference、debugger機能が搭載されており、エディタであると言われていますが、IDEを名乗れるくらいの実装がなされています。

https://code.visualstudio.com/

 

中身は「Electron + Monaco」だそうですが、最近のトレンドの先端を行ってる感じですね。

blog.shibayan.jp

 

on browserなので、どうやら[F12]押下すると開発者ツールが開きます。

そこから眺めるとnative.main.cssにスタイルが記述されているようなので、ここをhackすると、自分だけのオリジナルエディタにお手軽チューンできるのも熱いですね。

 

また、Macでこれを使うとUnityが日本語環境で書けるようになるとかなんとか。補完も恐ろしく速いらしいので。救世主となりえるのか?

 

Visual StudioObjective-Cコンパイル可能になった

知って直ぐに出た言葉が、「……正気か?」でした。

どうやら正気のようです。

実際には、Android用のアプリやiPhone用のアプリをWindows上に持ってきて、チョロッと直してWindows用にbuild出来る変態SDKの提供だと(語弊をはらみつつ)理解すればよいようです。

実際には、その通りではないですが、まあ夢がある話ですよね。うん。

Androidの方はほぼストレートで持ってこれるそうなので、Android AppとWin Appの同時開発はWindowsで、iOSMacでとなっていくんですかね。MacユーザーはbootcampにWindowsを入れるんでしょうけどね。

 

この流れ、Windows Phoneがnew Windows ( Windows 10 )ベースで出てきて、既存のプラットフォームを食い漁りに来るという宣戦布告なのだろうか?

Huge news: Windows 10 can run reworked Android and iOS apps | The Verge

 

 

さようならInternet Explorer ( IE )

IEと別れを告げる日が来たようです。つい最近、Trident engineに泣かされたばかりの私ですが、EdgeHTML engineを搭載したMicrosoft Edge ( 開発コード:Spartan )がWindows 10では実装されるようです。今後は、IEではなくMEということですね?

 

で、このEdge、FirefoxChromeの良い所を多分に吸収し、果てにはそれらプラットフォームの拡張機能をちょっと直すだけで取り込めるようにしようとしているようです。

Microsoft's Edge browser can steal Chrome and Firefox extensions | The Verge

 

先のAndroid / iOS Appの取り込みと続き、なりふり構わぬ本気のMSが見え隠れしていますね。

 

www.youtube.com

 

現実拡張でWindows 10が世界に溢れ出す

www.microsoft.com

Windows 10 apps in HoloLens look amazing and completely ridiculous | The Verge

 

 

いやもう、何が何やらですね。

一気にここまで来るとか、恐ろしい話です。

今までのヘッドマウントディスプレイとは全く異なる何かですね、これは。

 


 

 MSは今までのOSを作っている会社とは違う世界へ踏み出したようです。

前からそういう事に投資をしている会社ではありましたが、ここまで大きく出たのはここ最近ではなかったんじゃないですかね。

 

賛否両論あると思いますが、私は好意的に受け止めたいと思います。

 

そういえば、build 2015ってまだ開催中なんですよね。明日は何があるんだろうか。